パナさんのショールーム訪問もこれで2回目。
リクシル、TOTOなども回りましたが、水回りはパナさんに決め
機能とかデザインとか決め手は色々あるけど、最後は営業さんとの
初回訪問時は「メーカー選定」が目的。
今回は「パナに決めた!ので詳細仕様決め」が目的。
すでに前回、おおよそのランクやオプション、換気扇のランクや食
じゃないと見積もり金額出せないのでね。
今回はその内容で進めて大丈夫か、の確認です。
詳細は省きますが、前回と今回で大きく変わったのはパネルの色で
前回は明るい茶色?木目調?のものでした。
そして最終決定したのが白!
流石に無地の白ではなく、うっすら木目調にはなりますが、〇〇ホ
そして、作業台もシンクも人工大理石なんですが、こちらも白!
ベージュとかグレーとかあったけど、白!
全体的に白で統一!といった感じになりました。
私、「汚れが目立つからー…」とか何とか言って白というチョイス
でも組み合わせイメージがすごくよかったのです!(と言い聞かせ
「し、白ならどんな家電とも合うし…」とか言い訳フレーズがたく
そういえば、掃除もへたくそでしたワタシ…。
気に入ったのは白で後悔はないんだけど、私が運用?できるのかが