早く申し込めば、10月から1月までは無料で入学準備号が届くとあって去年の秋には申し込んでいた四谷大塚のリトルくらぶ。
通信の方ね。
入学準備号がすべて終わり、このたび新小1のスタート号である「2月号」が届きました。ここからが正式な新学年スタートになります。
ちなみに、入学準備号は無料にしてはとても良かったです。
量は少なめでしたのですぐに終わってしまったけど、受験終了後も続けていた幼児教室の宿題がたくさん出ていたので我が家的には少なくてちょうどでした。
でも内容は良かったと思います。
無料だしね(ここ重要)
そして、娘の幼児教室通いも一旦お休みすることにしました。
一応、退会ではなく休会。
2月から年度末にかけて仕事が忙しいのと、今年は幼稚園の卒園準備に時間を取られるので仕事に影響が出ないように…。
そんなわけで、塾の宿題から解放されるので娘はピアノの他にはこのリトルくらぶに専念です。
さすがに入学準備号とは量が圧倒的に違う(笑)
とはいえ、息子が四谷大塚系列に通っていたので買って知ったる量ではあるのですが。
さて、塾を休会となるとここから数カ月は親の管理能力を見られるわけですね。
正直、あまり自信はありません。
だけど、仕方ない!
時間が取れないんだもの…。
娘以上に、私が頑張らないと!と親子でリトルくらぶを楽しみたいと思います。