あれですよ、なんとかプリキュア。
我が家は息子も娘もヒーローものを特に積極的に見せてきませんでした。
禁止!とか嫌い!とかいうわけでなく、ただただ接点がなかったというだけです。
なので息子は戦隊モノに全く興味なし。
だけど娘は幼稚園の女子トークに影響されまくりで「いつ見れるの?」「どうやったら見れるの?」とすごい食いつき。
話題に入れないのも可哀想だろうと思い、YOUTUBEで見せてあげたり、時間があえば放送時間に声かけしたり。
そして昨日ついに夫がレンタルしてきた…!主題歌を…!!!!
いや、昨日の夜に「CD借りてくる―」って出かけたのは知ってるんですが何を借りたかは知らなかったんですよ。
「曲入れ替えて、玄関にSDカード置いといたから車に入れといてー」
と言い残して今朝出勤していったので早速、娘を幼稚園に送りながらセットしてみたら「○○(娘の名前)」というフォルダができていた…。
これはもしや…と思ったら、入ってました。
ぱぺぴぷナントカ(もはや入力すらだるい
厄介な事に、娘は1曲リピートにする操作方法を覚えてるので幼稚園着くまでエンドレスですよ。
そんなわけで、私は朝からずーーーーーっとぱぺぴナントカが耳から離れません!!
女の子ってやはり流行に敏感な生き物ですね(私除く
いまじねーいーしょーーん。