
年長 卒対のみなさま、生きてますか…?
2月ももう後半戦。 年長児の保護者の皆様はもう卒園までほんとカウントダウンですね。 寂しいような、4月...
2011年生まれの長男と2014年生まれの長女。育児と仕事と小学校受験。
2月ももう後半戦。 年長児の保護者の皆様はもう卒園までほんとカウントダウンですね。 寂しいような、4月...
先日、息子が通う予定の小学校に既に通わせている在校生ママさんから情報をいただきまして。 入学ホヤホヤの4...
ここにきても毎日毎日、卒園関係(世に言う卒対)で追加のスケジュールが発生しまくりでどんな顔して会社のみんな...
年長児のお母様方、生きていますか? 私はもうやることの多さに目眩がする毎日です…。 今ほど役員なことを...
息子が合格した私立小、受験前から複数のお教室に「今年は倍率あがると思いますよ」と言われ続けておりました。 ...