行く気満々だった志望校の学校説明会。
もちろん出席で申し込み済みです。
が、ここにきて私だけ出席できないことが判明。
まぁ仕事なんですけどね。
急遽、「親戚の結婚式でお休みします」と他の社員に言われたのがまさかの学校説明会日。
そしてその社員の代わりは私しかできない…、休めない…。
とはいえ、当初は夫と私と息子での参加予定だったので引き続き夫と息子で参加してもらうことにはしました。
「夫婦そろってないと心象悪くなったりするもの?」と夫はちょっと心配してましたが、これまでの説明会の様子を聞くとそうでもない様子。
一応我が家は全部の説明会に出席予定ですが、たぶんそれも「第1志望なら当たり前」という空気はないです。
この辺の緩さが助かる…。
まぁ倍率2倍前後の有名校ってわけでもない、校風ものんびり系というかおおらか系というか。
説明会申し込みも、保護者名一人と子供名だけなので「何人で」という欄がなかったので訂正する必要もなく助かりました。
申し込み名は夫で申し込んでたし。
とりあえず、「出席」という足跡だけは残せそうですが、それでも母親としては心残り。
あー行きたかったなー!!!!
2回目の説明会はなんとしても行きたい…。
夫よ、任せたよ!!!