今日は息子の誕生日!
3歳です3歳ー!
ここ1週間くらいずっと、
「○○(息子)さんさいなったー?」
と聞いてきてて(笑)
まだ2歳よー、と答えると「まださんさいならないのー?(´・_・`)」としょんぼり顔だったんです。
ついに昨日「明日で3歳なるよー」と教えたら、
「さんさい?さんさいなるの?!(・∀・)」
とまぁ嬉しそうで嬉しそうで。
そしていよいよ迎えた今朝!
朝起きると同時に寝室からリビングへダッシュしてきて、
「○○(息子)さんさいなったの!さんさい!(・∀・)」
とぎこちない手で数字の3を作って嬉しそうに報告してきました。
いやー、ほんと嬉しいんだね!
3歳おめでとう!!!
誕生日プレゼントは念願のイーストアイを含めプラレールグッズいろいろ。
これまた嬉しそうに開封!
そしてケーキはこれ!
どーん!!
息子が愛してやまない新幹線「はやぶさ」の立体ケーキ!
これ見た瞬間「はやぶさー!(・∀・)」と嬉しそうにしてたので、あーこれにしてよかったなーと。
色がね、「緑のケーキかー…」と悩んだけど何より息子がはやぶさ大好きってのを優先してみました。
緑クリームの下はフルーツロールケーキなので普通においしかったですよ(笑)
動画も写真もたくさん撮ったし、楽しい楽しい夜になりました!
しかも幼稚園で1番仲良しのおともだちからのメッセージをママさんがLINEで送ってくれて感動…。
今までの誕生日を祝ってくれたのは親戚ばかりだったけど、今年は初めて「おともだち」が当日にお祝いしてくれたんだなぁと。
こうやって毎年毎年、誕生日で成長を感じていくんですねー。
しみじみ。
ほんと、いいお誕生日が迎えられて良かったです!
おめでとう、息子。
スポンサーリンク
コメント
息子さん、三歳おめでとう♪
そしてお母さん、3年目!お疲れ様です!
お腹にいたことも考えると4年ですか…
まだまだ死ぬまで二人の母親ですもんね!
頑張りましょうねー☆
きなこさん
ありがとうございますー!
そうですね、お腹にいるときも息子の母ですもんねー!
1人目はなにをするにも親子揃って初めてで、毎回頭を悩ませながらの育児ですが頑張って私も成長したいです(^-^)
それにしても子どもの誕生日って楽しいですね(笑)
おめでとうございます!!3歳♡
そしてママもおめでとうございます^_^
3歳って、ほんと誕生日を分かってきてるというか、2歳より理解も深まって、会話もできて、より楽しい誕生日ですよね!
お気に入りのケーキで大興奮だったろうなぁ。
妹さんもできて、よりがんばってくれてる今だからこそ、何倍もおめでとうという気持ちが溢れていたと思います。
上の子がいてくれてるからこそ、2番目の子の育児が楽に感じて楽しさもあり、愛おしさが増すんだと、助産師さんに言われたことがありますが、ほんと長男には感謝なんだなぁと、改めて思いました。
初めての子は何もかも初めてで、親としてはアタフタ手がかかるーなんて思っちゃう私ですが、初めて、は貴重ですよね^_^
おめでとうございます♪
いよいよ無敵の3歳ですね☆
どんどん会話も上達して大人びた事言い出したりと楽しみが増えますね~
ママもママ歴3年!おめでとうございます♪
私みたいにガミガミ言って息子ビビらすダメ母もいる中、ほんとスゴいと思います!
見習いたい!
お互いまた1日1日大切に重ねて次のお誕生日を幸せに迎えましょうね!
sourireさん
ありがとうございます!
私も息子に関しては初めての連続にアタフタアワワアワワで頼りないことこの上ないです(笑)
でも確かに娘の育児が楽に感じるのは息子の経験値があるからこそで、息子がいるからこそ2人目育児の楽しさがあるんだろうなーと感じます!
3歳はほんとに今までの誕生日とはガラリと変わって本人が何より嬉しそうでほんとに楽しいお祝いになりました(^-^)
普段はトイトレなどで悪戦苦闘してますが、こういう1日で帳消しになりますね!
えりさん
ありがとうございます!
ほんと、3歳にもなると大人びたこと言って親を笑わせるようになって成長を感じます(^-^)
私もガミガミ言ってますよー!
ただトイトレに関しては悟りの境地に入ったようで(笑)、「ハイお漏らしー!ハイ着替えー!ハイ次頑張れー!」と流れ作業で頑張ってます(・∀・)
この暑さで洗濯物が次々乾くのでほんと助かってます…。
私もまだまだ母歴3歳で初めてのことだらけな中、えりさんや他の方たちにコメントいただくことで安心や自信をいただいてます!
これからもよろしくお願いします☆